放射線科

WEB予約

子宮筋腫(UAE) 紹介動画

下肢静脈瘤健康相談 下肢静脈瘤健康相談

お知らせ

  • 2023.01.10

    閉院のお知らせ

    調布keijinkaiクリニックは、開院以来、多大なるご支援を賜り診療にあたらせていただきましたが、2023年3月31日(金)をもって閉院することとなりました。

    ご来院いただきましたすべての患者さまには、これまでご愛顧賜りましたことをスタッフ一同、心より感謝申し上げますとともに、御迷惑をおかけすることについて大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    お問い合わせにつきましては、大変恐縮ではございますが以下までご連絡ください。

    調布keijinkaiクリニック
    Tel. 042-488-0171
    平日9:00~17:00

  • 2022.12.19

    年末年始休診のお知らせ

    12月27日(火)~1月4日(水)までを休診とさせていただきます。
    ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 2022.11.24

    下肢静脈瘤市民講座のお知らせ

    12月17日(土)14:30~16:00 稲城市地域振興プラザにて下肢静脈瘤市民講座を開催いたします。

  • 2022.10.21

    UAE市民講座のお知らせ

    11月26日(土)14:00~16:00 府中市男女共同参画センターにてUAE市民講座を開催いたします。

お知らせ一覧はこちら

受診予約・お問い合わせはこちら

電話受付時間/8:45~17:00
042-488-0171

診療科目

子宮筋腫治療(UAE)
子宮動脈塞栓術(UAE)による身体的負担の少ない画期的な子宮筋腫治療を行っています。
下肢静脈瘤
日頃の足のむくみ・だるさにお困りではありませんか?もしかすると下肢静脈瘤が原因かもしれません。 当クリニックでは身体的に負担の少ない日帰りでレーザー手術を提供しています。

診療案内

子宮筋腫治療(UAE)完全予約制

診療時間
【午前】9:00~12:00 手術日
(※)
手術日
(※)
【午後】13:30~
17:00
手術日
(※)
手術日
(※)

(※2)

*定床数 10床
※手術日は通常外来診療は行っておりません。
※2 金曜日のみ午後14:00~17:00診療となります。

下肢静脈瘤

                               
診療時間
【午前】9:00~12:00
手術日
(※1)
手術日
(※3)
【午後】13:30~17:00
(※2)

※1 外来診療と手術のどちらも行っております。
※2 14:00~17:00の診療となります。
※3 手術のみです。外来診療は行っておりません。
△印・土曜日が祝日の場合は診療しております。

院長あいさつ

       

このたび調布keijinkaiクリニック院長を拝命しました瀧でございます。
当クリニックは2016年4月に東京都調布市菊野台に開院、症候性子宮筋腫に対する経カテーテル的塞栓術(Uterine Artery embolization ; UAE またはUterine Fibroid Embolization ;UFE)ならびに下肢静脈瘤に対するカテーテルレーザー手術を主として施行してきた本邦でもユニークなクリニックです。
院長である私がUAEに従事したのは1998年10月ですので23年以上が経過したことになります。この23年間はUAEを継続して施行、4000例以上を経験、調布恵仁会クリニック開院以来1400症例を経験しており本邦におきましても、世界的にも最大規模と思われます。患者さんは日本各地、海外からもいらっしゃいます。

当院での子宮動脈塞栓術で特記すべきことは、私自身が主治医となり初診外来から施術、術後管理、経過観察を一貫して行い得たことです。この経験からどういった子宮筋腫が動脈塞栓術に合っているのか、施術後はどのような経過をたどるのかを熟知していると自負しております。適応がもっとも大事ですが、なによりも患者さんがUAEをして良かったと思うことが一番大切と考えています。このためUAE適応は厳格にしています。
MRIがあれば初診日にUAE適応を決定し、施術日も決定する方針ですのでいつUAEをお受けになるかをお考えの上、受診ください。
通常1ヶ月以内の施術が望ましいです。現在UAEを希望されて受診される患者さんの60-70%が適応になっています。つまり30-40%の患者さんには適応がありません。
適応外の最も多い理由は『大きすぎる。』ことです。すなわち受診する患者さんのうち3人に一人は子宮筋腫が大きすぎるためUAEの適応外ということです。子宮筋腫が大きくならないうち、早めの受診をお勧めいたします。

下肢静脈瘤レーザー治療につきましては2017年9月より開始し、2021年12月まで延べ696肢に施術し、近隣の患者さんからもご好評をいただいております。
下肢静脈瘤レーザー治療は日帰り、UAEは3泊4日でいずれも保険診療です。UAEならびに下肢静脈瘤レーザー治療に関する医療公開講座を定期的に開催しております。
職員一同、患者さんの気持ちに寄り添った診療を心掛けています。

調布keijinkaiクリニック
           院長 瀧 康紀

病院概要

               
所在地 〒182-0007 東京都調布市菊野台1-14-12
TEL/FAX 042-488-0171/042-488-0172
院長瀧 康紀
診療科目 放射線科

MAP

電車でのアクセス

京王線柴崎駅から徒歩3分

  • 柴崎駅北口改札を出てすぐ左折します。
  • 直進し、1つ目の曲がり角を右折します。
  • 直進すると大通り(甲州街道)手前の右側に当院がございます。

京王線で新宿駅から

  • 八王子・高尾方面の準特急を利用し、千歳烏山で各駅停車にお乗り換えが便利です。
  • 千歳烏山より各駅停車で3駅目が柴崎駅です。
  • 新宿より(準特急利用の場合)所要時間25分
お車でのアクセス

中央高速道路をご利用の場合

  • 中央高速道路の調布インターチェンジで下ります。
  • 甲州街道を新宿方面に約4km直進すると、右手に調布警察署が見えます。
  • 調布警察署を超え、甲州街道の菊野台1丁目交差点を右折すると左手当院がございます。

駐車場あり(3台)

恵仁会グループ
  • 医療法人 社団恵仁会 府中恵仁会病院
  • 医療法人 社団恵仁会 366リハビリテーション病院
  • 医療法人 社団恵仁会 なごみ訪問介護ステーションなごみ居宅介護支援事業所
  • 医療法人 社団恵仁会 トータルヘルスステーション(カトレア館)
SUN GROUP
  • 医療法人 社団結の会 きずなクリニック
  • 社会福祉法人 太陽会 特別養護老人ホーム
  • 社会福祉法人 太陽会 保育事業
TOPへ戻る